December 17, 2015 -- Thursday
平成二十七年十二月十七日 -- 木曜日
Oral performance of original dialogues by Period 8 class.
Kanji of the Year  2015
安
やす(い)
アン
No 宿題 しゅくだい
宿題 は ありません よ。
Thursday, December 17, 2015
Wednesday, December 16, 2015
Tuesday, December 15, 2015
Monday, December 14, 2015
Friday, December 11, 2015
Songs from August to December 2015
Songs.2015.Dec.
Furusato  My home
village
1.うさぎ おいし、か の 山
  こぶな つりし、か の 川
  ゆめ は 今 も めぐりて
  わすれがたき ふるさと
2.いか に います、ちち はは
  つつがなしや ともがき
  あめ に かぜ に つけても
  おもいいずる ふるさと
Momiji   Red
maple leaves
あき の ゆう 日 に
てる山 もみじ
こい も うすい も
かず ある 中 に
まつ を いろどる
かえで や つた は
山 の ふもと の
すそう もよう
Minna de  
Everybody
みんな で、みんな で
今日 は、今日 は 
(Or おはよう Or こんばん は)
たのしく 今日 も、たのしく 今日 も
ラン ラン ラン、ラン ラン らん
Taiko Chant and We
Are Marching in the Light of God
DŌN DŌN  su DŌN DŌN
DŌN dōkō dōkkō su DŌN
DŌN
DŌN DŌN  su DŌN DŌN
DŌN dōkō dōkkō su DŌN
DŌN
DŌN DŌN DŌN  dōkō dōkō
(quick breath)  Ka  ka  ka  ka  ka  ka  ka
DŌN DŌN DŌN  dōkō dōkō
まわれ  
(“turn around”)
Repeat
かみ さま の おかげ で
あるいて 行きます
かみ さま の おかげ で
あるいて 行きます
かみ さま 
の 
おかげ 
で
あるいて 行きます
かみ さま 
の 
おかげ 
で
あるいて 行きます
                                                                Repeat
December 11, 2015 -- Friday
平成二十七年十二月十一日 -- 金曜日
Students continued to work on their final dialogue projects.
On board:
食じ(する) To eat a meal, to have a meal
月曜日、火曜日 Scantron and writing sample portions of the final
水曜日 の 十時十五分 Oral final for 7th Period
木曜日 の 十時十五分 Oral final for 8th Period
水曜日 に も 木曜日 に も スナック の 食べもの を もって 来て ください。 Please bring snacks on Wednesday and Thursday.
宿題 しゅくだい
① 勉強!
② 会話
平成二十七年十二月十一日 -- 金曜日
Students continued to work on their final dialogue projects.
On board:
食じ(する) To eat a meal, to have a meal
Songs.2015.Dec.
Furusato  My home
village
1.うさぎ おいし、か の 山
  こぶな つりし、か の 川
  ゆめ は 今 も めぐりて
  わすれがたき ふるさと
2.いか に います、ちち はは
  つつがなしや ともがき
  あめ に かぜ に つけても
  おもいいずる ふるさと
Momiji   Red
maple leaves
あき の ゆう 日 に
てる山 もみじ
こい も うすい も
かず ある 中 に
まつ を いろどる
かえで や つた は
山 の ふもと の
すそう もよう
Minna de  
Everybody
みんな で、みんな で
今日 は、今日 は 
(Or おはよう Or こんばん は)
たのしく 今日 も、たのしく 今日 も
ラン ラン ラン、ラン ラン らん
Taiko Chant and We
Are Marching in the Light of God
DŌN DŌN  su DŌN DŌN
DŌN dōkō dōkkō su DŌN
DŌN
DŌN DŌN  su DŌN DŌN
DŌN dōkō dōkkō su DŌN
DŌN
DŌN DŌN DŌN  dōkō dōkō
(quick breath)  Ka  ka  ka  ka  ka  ka  ka
DŌN DŌN DŌN  dōkō dōkō
まわれ  
(“turn around”)
Repeat
かみ さま の おかげ で
あるいて 行きます
かみ さま の おかげ で
あるいて 行きます
かみ さま 
の 
おかげ 
で
あるいて 行きます
かみ さま 
の 
おかげ 
で
あるいて 行きます
                                                                Repeat
月曜日、火曜日 Scantron and writing sample portions of the final
水曜日 の 十時十五分 Oral final for 7th Period
木曜日 の 十時十五分 Oral final for 8th Period
水曜日 に も 木曜日 に も スナック の 食べもの を もって 来て ください。 Please bring snacks on Wednesday and Thursday.
宿題 しゅくだい
① 勉強!
② 会話
Thursday, December 10, 2015
Nakama Chapter 6 Vocabulary List
o v b Nakama Chapter 6 Vocabulary    j u p
いそがしい                                                         ひま(な)
 busy (for a person)                                         free time
アルバイト                                                         しごと
 part time job                                              work
むずかしい                                                         やさしい
difficult, hard                                              easy,
gentle
テスト                                                        しけん
test                                                              test
せんたく(します)                                そうじ(します)
washing (does the wash)                                       cleaning (does the cleaning)
うんどう(します)                                買いもの(します)
exercise (does exercise)                               shopping (does the shopping)
出かけます(で・かけます)               買います (か・います)
goes out (opposite of “stays
home)            buys
出ます(で・ます)                                出口(でぐち)
leaves, emerges                                           exit (noun)
来ます(きます)                                   来週(らいしゅう)
comes                                                         next week
来年(らいねん)                                   来月(らいげつ)
next year                                                     next month
高い(たか・い)                                   高校(こうこう)
tall, high                                                      high school
                                                       
           学校(がっこう)
school  (in general)
食べます(た・べます)                       飲みます(の・みます)
eats                                                             drinks         
読みます(よ・みます)                       話します(はな・します)
reads                                                                     speaks
書きます(か・きます)                       会います(あ・います)
writes      "                                                         meets
おんがく                                                   会話(かいわ)
music                                                          conversation
行きます(い・きます)                       帰ります(かえ・ります)
goes                                                             returns home
見ます(み・ます)                                聞きます(き・きます)
sees , looks at, watches                               hears, listens to
てがみ                                                        しんぶん
letter                                                            newspaper
ざっし                                                        じゅぎょう
magazine                                                     (academic) course, class 
      (in high school or college)
バス      v                                               車(くるま)
bus                                                              car
(wheeled vehicle)
じてんしゃ             b                                     ひこうき    j
bicycle                                                        plane
でんしゃ                                                   しんかんせん
train                                                            “bullet” train
' でんわ(を かけます)
telephone (makes a phone
call)
December 10, 2015 -- Thursday
平成二十七年十二月十日 -- 木曜日
Continued review for exams.
Scantron and writing portions of the exam will take place during regular class periods next Monday and Tuesday.
On the board:
”Aside from" or "except for"
___ の いがい に
Example:
なっとう の いがい に 私 は 日本りょうり が
大すき です。
Except for natto, I like Japanese food/cuisine a lot.
The oral final for Period 7 will take place at 10:15 next Wednesday in room 386
The oral final for Period 8 will take place at 10:15 next Thursday in room 386.
宿題 しゅくだい
① 勉強
② Work on final dialogue 会話
平成二十七年十二月十日 -- 木曜日
Continued review for exams.
Scantron and writing portions of the exam will take place during regular class periods next Monday and Tuesday.
On the board:
”Aside from" or "except for"
___ の いがい に
Example:
なっとう の いがい に 私 は 日本りょうり が
大すき です。
Except for natto, I like Japanese food/cuisine a lot.
The oral final for Period 7 will take place at 10:15 next Wednesday in room 386
The oral final for Period 8 will take place at 10:15 next Thursday in room 386.
宿題 しゅくだい
① 勉強
② Work on final dialogue 会話
Wednesday, December 9, 2015
Grammar Review List 2015.Dec.
Review (grammar) for
December 2015 final
1. Chapters 6 and 7 in Nakama
2. contents of the blog
3. verbs and verb forms: ます、ません、ました、ませんでしたdictionary form, see blog for descriptions of verb groups 1, 2, and 3
4. adjectives: い と な
5. comparative: _____の ほう が ____ より
Question: A と B と  どちら が _______
です か.
Answer: A と B と  A  の ほう B  より   ______ です
6. superlative: いちばん
Question: 
Category no naka de_____(Noun) ga
ichi-ban___(adj.)  desu ka.
Answer:
Category no naka de _____ ga ichi-ban
_____ desu
7. ひまな とき 学校 の とき (時)
 (during) free time     when in high school
Examples:  ひまな 時(とき)私 は ジャズ を 聞きます。
      During my free time, I listen to jazz.
         
高校 の 時 私 は サッカー を しました。
      When in high school, I played soccer.
8. time: days of week, days of month, months of year
hours of day, minutes, frequency-adverbs (よく、時々 )
9. leisure time activities: hobbies, sports
10. 食べもの、飲みもの lists – see handouts
11. verb list
  Existence verbs:  いる(II), ある(I)
  Traveling verbs:   行く(I), 来る(III), 帰る(I)
  Active verbs (more or less)
  会う(I), はいる(I)
  食べる(I),  飲む(I)
  つくる(I)
  ねる(II), おきる(II)、あびる(II)
  出る(II), 出かける(II)
  話す(I),
  読む(I), 書く(I)
  見る(II), 聞く(I)
  うたう(I)
  する(III): りょうり、せんたく、スポーツ、ドライブ、
         食じ、買いもの、りょこう、うんどう、
         そうじ、宿題、勉強、ハイキング、
         じょっぎんぐ
12. adjective list – see blog
13. verb conjugations:: ます、ません、ました、ませんでした
14. adjective types :  い “true adj.”  な  “adj.nouns”
15. adjective conjugations
(when adj. is at end of sentence)
     い  ―い です      ―く ありません
      ―かった でs    ―く ありませんでした
   な  です         じゃ ありません
      でした        じゃ ありませんでした
16. question words: 
   何(なん), 何(なに), 何月(なんがつ), 何時(なんじ)
   What       
what        what month
   何日(なんにち), 何年(なんねん), 何人(なんにん)
     
What day (of month)   what
year     how many people
      何曜日(なんようび)what day of the week 何時(なんじ)
                                             What o-clock
      いくつ、how many (in general) 
いくら、how much (money)
   だれ, who
   どこ, where
   いつ, when (in general
   どして、なぜ, why
   どれ, which one
   どちら, which direction, (which person)
   どんな  what kind of
17.  から  From a place 日本 から 来ました
18.  から  therefore (between independent clauses)
    あした は しけん です から 映画 を 見ません。
       
There will be a test tomorrow, 
                    so/therefore I will not
watch a movie.
19. から~~まで from…to a time
                  From…to a place
       パーティー は 八時 から 十一時 まで です。
    The party is from 8 o’clock to 11 o’clock.
    電車 は シカゴ から シャンぺーン まで です。
       
The train is from Chicago  to Champaign  .
20.relational particles
      で:  a. indicates means-of-transport or tool
used 
              
in sentences with active- or traveling-verbs
            
b. indicates place where action happens 
               
in sentences with active-verbs
      よ:  auditory exclamation point at end of sentence
             
大きい です よ。 It’s big!!
      と:  “and” between nouns (closed series)
      や:  “and” between nouns 
                       (open series – “among
others”)
      ね:  seeks agreement – “right?” at end of
sentence
      が: “but” between independent clauses
   の: a. between nouns, indicates possession 私の本
           
b. with dictionary-form verb 
                  みな は 食べる の が すき です。
         Everyone likes to eat.
      か:  makes a statement into
a question
      は:  indicates
topic/subject of sentence
      を:  indicates direct
object (“victim”) of verb
      に:   a. indicates exact
time (name and number)
b.   
indicates
destination in a sentence with a
     traveling verb   ロシア に 行く。
                      I will go to Russia.
c.   
indicates
place/location in sentences with 
      existence verbs
         アラスカ に 山 が ある。
              There are mountains in Alaska  .
d.   
idiomatic use with
verbs 会います、はいります
   先生 は ともだち に 会いました。
    The teacher met
(saw) the friend.
   一時 に 私 は おふろ に はいります。
        At one o’clock I will enter the bath.
21.Sentence order    3(The Verb Comes Last!)
       Active-verb
sentences:  (TTPOV ”Titipov, the great
Russian linguist
                                                                                                      
 of Japanese grammar!”)
Time ni topic/subject wa/ga place de object wo active-verb
     Existence-verb sentences:
Place no position ni subject ga imasu/arimasu
     Traveling-verb sentences :  行く、来る,帰る
Subject wa means-of-transport de destination ni traveling-verb
   Wa/ga
sentences
Topic wa subject ga  adjective desu.私 は 本 が すき です。
Subscribe to:
Comments (Atom)