November 20, 2013 -- Wednesday
平成二十五年十一月二十日 -- 水曜日
The class went over last Friday's test on the て form and kanji attached to Nakama, Chapter 7.
There was a discussion about the song and the てforms and verb groups . The entire class will take a re-written re-take of the test next week.
Homework from a page of Obento -- writing て and dictionary forms for the verbs listed.
Supplementary information:
① The て form of です is で. The dictionary form is だ.
② できます is a Group 2 verb for the time being.
③ つづきます is pronounced tsuzukimasu
This class was never taught formally how to write Japanese in ローマじ
Thursday, November 21, 2013
November 21, 2013 -- Thursday
平成二十五年十一月二十一日 -- 木曜日
Opening exercises -- New counting system -- So-called "indigenous" numbers
ひとつ ふたつ みっつ よっつ いつつ
一つ 二つ 三つ 四つ 五つ
むっつ ななつ やっつ ここのつ とお
六つ 七つ 八つ 九つ 十
Go over 宿題
あいます あって あう
あけます あけて あける
行きます 行って 行く
います いて いる
買います 買って 買う
書きます 書いて 買う
聞きます 聞いて 聞く
来ます 来て 来る(くる)
します して する
しめます しめて しめる
すわります すわって すわる
たちます たって たつ
食べます 食べて 食べる
つくります つくって つくる
つづけます つづけて つづける
できます できて できる
です で だ
飲みます 飲んで 飲む
のります のって のる
まちます まって まつ
みせます みせて みせる
見ます 見て 見る
読みます 読んで 読む
今日
なかま 二百十一ページ:A
What are the activities shown in the drawings?
水泳をする ジョッギングをする テニスをする 写真をとる
しんぶんを読む りょこうをする うたをうたう ドライブをする
そしを食べる ファミコンをする りょうりをする え を かく
明日
なかま 二百十一ページ:B
学生 は ともだち を インタービューする
Each student picked one outline-ukiyoe 浮世絵 picture and artist and recorded his/her choice. Will have to write about artist and picture and find out what the original colors were, as artist and picture and find out what the original colors were, as much as possible. Rubric will follow. Due date will be 1 week before final exam.
Oral Presentations by
ガミ and Nick あまり 覚えなかった
海 ディ
発音 は ちょっとーー
Riley and Alyssa
"suki" is not an "i" adjective -- not sukiki ja arimasenn
but suki ja arimasenn
犬 が しんで います。
ゴジラ は 犬 を 食べました。
Clever, using some of the materials we'vc already developed as a class.
宿題:
Get ready for interviews tomorrow, based on 単語 information in なかま二百三十八ページから四十ページにかえて
平成二十五年十一月二十一日 -- 木曜日
Opening exercises -- New counting system -- So-called "indigenous" numbers
ひとつ ふたつ みっつ よっつ いつつ
一つ 二つ 三つ 四つ 五つ
むっつ ななつ やっつ ここのつ とお
六つ 七つ 八つ 九つ 十
Go over 宿題
あいます あって あう
あけます あけて あける
行きます 行って 行く
います いて いる
買います 買って 買う
書きます 書いて 買う
聞きます 聞いて 聞く
来ます 来て 来る(くる)
します して する
しめます しめて しめる
すわります すわって すわる
たちます たって たつ
食べます 食べて 食べる
つくります つくって つくる
つづけます つづけて つづける
できます できて できる
です で だ
飲みます 飲んで 飲む
のります のって のる
まちます まって まつ
みせます みせて みせる
見ます 見て 見る
読みます 読んで 読む
今日
なかま 二百十一ページ:A
What are the activities shown in the drawings?
水泳をする ジョッギングをする テニスをする 写真をとる
しんぶんを読む りょこうをする うたをうたう ドライブをする
そしを食べる ファミコンをする りょうりをする え を かく
明日
なかま 二百十一ページ:B
学生 は ともだち を インタービューする
Each student picked one outline-ukiyoe 浮世絵 picture and artist and recorded his/her choice. Will have to write about artist and picture and find out what the original colors were, as artist and picture and find out what the original colors were, as much as possible. Rubric will follow. Due date will be 1 week before final exam.
Oral Presentations by
ガミ and Nick あまり 覚えなかった
海 ディ
発音 は ちょっとーー
Riley and Alyssa
"suki" is not an "i" adjective -- not sukiki ja arimasenn
but suki ja arimasenn
犬 が しんで います。
ゴジラ は 犬 を 食べました。
Clever, using some of the materials we'vc already developed as a class.
宿題:
Get ready for interviews tomorrow, based on 単語 information in なかま二百三十八ページから四十ページにかえて
Tuesday, November 19, 2013
November 19, 2013 -- Tuesday
平成二十五年十一月十九日 -- 火曜日
1.An article on ukiyoe pictures was handed out, by way of beginning the art project which the class will be working on from now until Winter Break.
「にっぽん」Nippon: Discovering Japan, Issue No. 02.2009, ISSN 1884-0656
Special Feature : Ukyoe: Pop Art of Old Edo
article: Ukiyoe: The venerable Place of Ukiyoe in the History of Art
2.Two pairs performed their dialogues:
Sean and Wilson
ばんごはん に
おだいじ に (Not で)
Freya and Kenzねえちゃん
何 を して います か。
そう です。o
3.discussion of dictionary form of previously learned verbs, with handout
平成二十五年十一月十九日 -- 火曜日
1.An article on ukiyoe pictures was handed out, by way of beginning the art project which the class will be working on from now until Winter Break.
「にっぽん」Nippon: Discovering Japan, Issue No. 02.2009, ISSN 1884-0656
Special Feature : Ukyoe: Pop Art of Old Edo
article: Ukiyoe: The venerable Place of Ukiyoe in the History of Art
2.Two pairs performed their dialogues:
Sean and Wilson
ばんごはん に
おだいじ に (Not で)
Freya and Kenzねえちゃん
何 を して います か。
そう です。o
3.discussion of dictionary form of previously learned verbs, with handout
Dictionary Forms of Verbs -- Chapter 7 in Nakama --Pages 209-210
Group 1 – u verbs – so-called “strong verbs”
[change the “i” syllable to an “u” syllable in the same hiragana
row]
あいます あう
たちます たつ
すわります すわる
しにます しぬ
読みます 読む
とびます とぶ
書きます かく
およぎます およぐ
話します はなす
Group 2 – ru verbs – so-called “weak verbs” – take
off masu, put on ru
食べます 食べる
見ます 見る
います いる
ねます ねる
Group 3 – irregular verbs – just have to memorize
します する
来ます {きます} 来る{くる}
See page 210 in Nakama -- adding relational particle no to the dictionary form in order to create a verbal noun like an infinitive or a gerund.
何 を する の が すき です か。What do you like to do?
私 は ねる の が すき です。I like sleeping.
In class, students write five statements about activities they like.
Tomorrow, students will ask three other students the above question and will report back to the class on the answers.
November 18, 2013 -- Monday
平成二十五年十一月十八日 -- 月曜日
1.Handout about the Fujita Scale and the Enhanced Fujita Scale, created to measure tornado destructiveness.
2.Memorized dialogue performances by
Abie and Virginia
おいしかった です。
りっぱな ラーメン
いれました か
ピアノ を ひいて います
ボーリング
Max and Bryn (on script)
おかあさん と 話します
あした
おおきい
3.かんしゃさい の ひ 感謝祭 の 費
食べる 飲む
しちめんちょう コーラ、クリームソーダ
パン コーヒー
かぼちゃ、りんご パイ ぎゅうにゅう・ミルク
スタフィング りんごサイダー
ライス
ペン(Kamran)
スモークト・サーモン
コーン・カサロール
ハム
ポテトサラダ
すいか
マシュポテト
ほうれんそう
何時 に
けんぞう 六時
カンラン 七時
ライリー 二時
フレヤ 四時
エディー 三時
ガミ 一日中 いちにちじゅう
In-class sentence writing about 4 of the 6 people, telling what time they ate and what they ate/drank.
delicious おいしい
yucky-tasting まずい
平成二十五年十一月十八日 -- 月曜日
1.Handout about the Fujita Scale and the Enhanced Fujita Scale, created to measure tornado destructiveness.
2.Memorized dialogue performances by
Abie and Virginia
おいしかった です。
りっぱな ラーメン
いれました か
ピアノ を ひいて います
ボーリング
Max and Bryn (on script)
おかあさん と 話します
あした
おおきい
3.かんしゃさい の ひ 感謝祭 の 費
食べる 飲む
しちめんちょう コーラ、クリームソーダ
パン コーヒー
かぼちゃ、りんご パイ ぎゅうにゅう・ミルク
スタフィング りんごサイダー
ライス
ペン(Kamran)
スモークト・サーモン
コーン・カサロール
ハム
ポテトサラダ
すいか
マシュポテト
ほうれんそう
何時 に
けんぞう 六時
カンラン 七時
ライリー 二時
フレヤ 四時
エディー 三時
ガミ 一日中 いちにちじゅう
In-class sentence writing about 4 of the 6 people, telling what time they ate and what they ate/drank.
delicious おいしい
yucky-tasting まずい
Friday, November 15, 2013
November 15, 2013 -- Friday
平成二十五年十一月十五日 -- 金曜日
1. test on te form て フォーム and kanji 漢字 attached to Nakama 7 and continuative/progressive forms of verbs
2. no dialogue かいわ performances today -- postponed to Monday 月曜日
how can one memorize a dialogue"
a. repeat it out loud many many timse
b. write it out by hand many many times
3. handout about Japanese festival Shichi Go San 七 五 三 , which celebrates the lives of young children
4. after test, write 2 autumnal haiku, one in English and one in Japanese -- must have some kind of seasonal word appropriate to fall
Some useful 5 syllable words/phrases in English and Japanese
"on Thanksgiving Day"
かんしゃさい Thanksgiving restival
しち ご さん 7-5-3 Festival
おもいだす (I) remember
宿題 Homework:
1. rewrite students' original haiku BEAUTIFULLY and hand it in on Monday
2. memorize original dialogue for performance Monday
平成二十五年十一月十五日 -- 金曜日
1. test on te form て フォーム and kanji 漢字 attached to Nakama 7 and continuative/progressive forms of verbs
2. no dialogue かいわ performances today -- postponed to Monday 月曜日
how can one memorize a dialogue"
a. repeat it out loud many many timse
b. write it out by hand many many times
3. handout about Japanese festival Shichi Go San 七 五 三 , which celebrates the lives of young children
4. after test, write 2 autumnal haiku, one in English and one in Japanese -- must have some kind of seasonal word appropriate to fall
Some useful 5 syllable words/phrases in English and Japanese
"on Thanksgiving Day"
かんしゃさい Thanksgiving restival
しち ご さん 7-5-3 Festival
おもいだす (I) remember
宿題 Homework:
1. rewrite students' original haiku BEAUTIFULLY and hand it in on Monday
2. memorize original dialogue for performance Monday
Thursday, November 14, 2013
November 14, 2013 -- Thursday
平成二十五年十一月十四日 -- 木曜日
Test is tomorrow.
Today three more student pairs did their dialogues while reading from the scripts.
There was review of recognizing verb tenses, identifying verb groups, and deriving the te/de forms verb tenses, verb groups, and deriving the te/de forms from the masu forms of verbs.
Handout for kanji discussion and review:
Homework:
1. study for tomorrow's test
2. memorize your dialogue
平成二十五年十一月十四日 -- 木曜日
Test is tomorrow.
Today three more student pairs did their dialogues while reading from the scripts.
There was review of recognizing verb tenses, identifying verb groups, and deriving the te/de forms verb tenses, verb groups, and deriving the te/de forms from the masu forms of verbs.
Handout for kanji discussion and review:
Kolor the Kanji
All different
colors
写真 勉強
photo study (noun)
宿題 学生 先生
homework student teacher
日本 語 金魚
Japanese language goldfish
高校 何日 電車
high school what day of month train
電話 月食 火山
telephone eclipse of the moon volcanoHomework:
1. study for tomorrow's test
2. memorize your dialogue
Wednesday, November 13, 2013
November 13, 2013 -- Wednesday
平成二十五年十一月十三日 -- 水曜日
The class was short today because of the Hard Lockdown practice. There was little time to do Japanese, though Friday's test was announced.
注意(ちゅうい)ATTENTION:
There will be a テスト this coming 金曜日, based on the three verb groups どうし の グループ, derivation of the て form (including the song), and the sentences below, including the kanji かんじ 漢字.
日本語 を えい語 で 書いて ください。Write the Japanese sentences below in English.
十一月 の 火曜日 です。 雪 (ゆき)が ふって います。
It is a Tuesday in November. Snow is falling.
いま 高校 で ともだち は 何 を して います か。
What are the friends doing now at the high school?
けん くん は 高校 に いません。 うち に います。
Ken is not at the nigh school. He is at home.
スー さん は しんぶん を 読んで います。
Sue is reading a newspaper.
先生 は しろばん で 日本語 の はいく を 書いて います。
The teacher is writing Japanese language haiku on the white board.
ゆうこ さん は 勉強 して いません。
Yuuko is not studying.
たろう くん は けいたい(cell phone) で 話して います。
Tarou is talking on (his) cell phone.
なおみ さん は まんが を 見て います。
Naomi is looking at a cartoon.
せいいちろう くん は ラジオ の おんがく は 聞いて います。
Sei-ichirou is listening to music on the radio.
ひまな とき(free time)です から えみ さん は ねて います。
Emi is sleeping because it is (her) free time.
たけし くん は えい語 の 宿題 を して います。
Takeshi is doing English homework.
れいこ さん は 水 を 飲んで います。パン も 食べて います。
Reiko is drinking water. She is also eating bread.
Below is a handout explaining verb groups:
一番 の グループ Group 1 verbs are う verbs in Nakama
二番 の グループ Group 2 verbs are る verbs in Nakama
平成二十五年十一月十三日 -- 水曜日
The class was short today because of the Hard Lockdown practice. There was little time to do Japanese, though Friday's test was announced.
注意(ちゅうい)ATTENTION:
There will be a テスト this coming 金曜日, based on the three verb groups どうし の グループ, derivation of the て form (including the song), and the sentences below, including the kanji かんじ 漢字.
キメル先生の日本語の授業Reading Practice
Reading Practice:Continuative/progressive verbs
__て・で います(いません) __________
Nakama Chapter 7 なまえ と みょうじ
2013,11,12 (personal name and family name)
Reiko is drinking water. She is also eating bread.
Below is a handout explaining verb groups:
On board (explanation of some upcoming
material in Nakama
Chapter 7)
一番 の グループ Group 1 verbs are う verbs in Nakama
二番 の グループ Group 2 verbs are る verbs in Nakama
三番 の グループ Group 3 verbs are irregular verbs in Nakama
Clarification of tenses on the board:
食べて います continuative/progressive "am/is/are eating"
食べます habitual present/future "eats," "will eat"
食べました simple past (it's all over) "ate"
一番 の グループ Group 1 verbs are う verbs in Nakama
二番 の グループ Group 2 verbs are る verbs in Nakama
三番 の グループ Group 3 verbs are irregular verbs in Nakama
Clarification of tenses on the board:
食べて います continuative/progressive "am/is/are eating"
食べます habitual present/future "eats," "will eat"
食べました simple past (it's all over) "ate"
一番 の グループ Group 1 verbs are う verbs in Nakama
Most numerous group
Every one of these
verbs has an extra syllable from the “I” row before the masu
Use the song to derive
the te form
二番 の グループ Group 2 verbs are る verbs in Nakama
Easiest group to conjugate
Take off the masu and put on the te // take off the te and put on the masu
All verbs in this group end with
either imasu or emasu
三番 の グループ Group 3 verbs are irregular verbs in Nakama
Smallest group – only 2 verbs
Both verbs are
irregular – you just have to memorize them
Subscribe to:
Posts (Atom)