Wednesday, December 11, 2019

December 11, 2019 -- Wednesday

令和元年1211日  水曜日   水=すい=みず=Water

Japanese 3-4  ワームアップ   Comparisons (Nakama pp.  238, 239)
A.  英語で
肉 の ほう が 魚 より おいしい です。

宿題 の ほう が りょうり より きらい です。

やさい の ほう が たまご より すき です。

写真 の ほう が スポーツ より たのしい です。

やきゅう の ほう が りょこう より おもしろい です。

ドライブ に 行く の が すき です。


B.  Write each Nakama Ch. 7 漢字 kanji once, below.



Superlatives

Category の 中 で Noun が いちばん Adjective です。

Nakama Ch. 7    

Talking about what you like best.  Favorites (in certain categories).

飲みもの の 中(なか)で、 私 は オレンジ・ジュース が 一番(いちばん)すき です。  Among drinks, I like orange juice best.
大学 の 中 で、 先生 は シカゴ大学 が 一番 すき です。Among universities, Sensei likes the University of Chicago best.
Now you write 2 more sentences like the ones above:




Making comparisons (“I like A better/more than B.”

こうちゃ の ほう が コーヒー より おいしい です。Black tea is more delicious than coffee.
映画(えいが)の ほう が テレビ より たのしい です。Movies are more enjoyable than television.


Now you write 2 more sentences like the ones above:





Japanese 5-6

ワームアップ

漢字 を 書いて下さい。 Rewrite the sentences using kanji for the underlined words.

ともだち は こうこう の うしろ に います。


あの ひと は    はち の まえ おきました


がくせい は おんがく を きいて、 しんぶん を よみました


ドイツじん の せんせい は ふるい はいく が すき でした。



Superlatives
Category の 中 で Noun が いちばん Adjective です。
Nakama Ch. 7    
Talking about what you like best.  Favorites (in certain categories).

飲みもの の 中(なか)で、 私 は オレンジ・ジュース が 一番(いちばん)すき です。  Among drinks, I like orange juice best.
大学 の 中 で、 先生 は シカゴ大学 が 一番 すき です。Among universities, Sensei likes the University of Chicago best.
Now you write 2 more sentences like the ones above:




Making comparisons (“I like A better/more than B.”

こうちゃ の ほう が コーヒー より おいしい です。Black tea is more delicious than coffee.
映画(えいが)の ほう が テレビ より たのしい です。Movies are more enjoyable than television.


Now you write 2 more sentences like the ones above:



宿題   しゅくだい   Homework

Be prepared to read the following dialogue or to perform it, memorized, or 
improvise a similar dialogue with a partner.



日本語 の 会話(「なかま だい8か」)

お:すみません が ここ は 三かい です か。

て:はい。しんしふく うりば です。 いらっさいませ。

お:じゃ、一ばん 好きな 友達 は コート を きて います。

  でも、セーター を きる の が 好き です。セーター を

  見せて 下さい。

て:あかい セーター と あおい セーター と どちら の ほう が すき
  です か。

お:あかい セーター の ほう が 好き です が、セーター の 中

  で みどり の セーター が 一ばん 好き です。 みどり の

  セーター を 見て も いい です か。

て:   みどり の セーター を 二まい どうぞ。ながい セーター は

   一万円(いちまんえん)で、みじかい の は 五千円(ごせんえん)

   です。

お: みじかい の を 下さい。たんじょうび ですから、おくりもの です。

て: わかりました。セーター を はこ に 入れて(いれて)いて、つつんで

   います。しょうひぜい も あります。ぜんぶ で 五千(ごせん)五百(ご

   ひゃく) 円(えん)です。

お: クレジット・カード を つかって も いい です か。


て: はい。ありがとう ございました。

December 10, 2019 -- Tuesday



令和元年1210日  火曜日   火=か=ひ=Fire

Japanese 3-4  ワームアップ   

Comparisons   Read the sentences below.

ニュウジーランド  に  火山(かざん)が あります。There is a volcano in New Zealand.  なまえ(地名ちめい) は ホワイト・アイランド です。It’s name is “White Island.” 火山 は あぶない(Dangerous)です。Volcanoes are dangerous.
火山 と つなみ と どちら の ほう が あぶない です か。Between volcanoes and tidal waves, which (direction) is more dangerous?
つなみ の ほう が あぶない です。Tidal waves are more dangerous.


Now you try it!

Between apples and oranges, which is more delicious?  Oranges are more delicious.

Between basketball and baseball, which is more difficult?  Basketball is more difficult.

Between jazz and rock, which is more enjoyable?  Rock is more enjoyable.

Between homework and tests, which is more terrible?  Tests are more terrible.







Japanese 5-6  ワームアップ    

A. With a partner, figure out how to say this dialogue 日本語 で。 それから いしょ に 日本語で 言って下さい(Nakama Ch. 8 p.p.245, 246.)

おきゃくさま: Excuse me, but is this place the third floor?

てんいん:   Yes, this (here) is the men’s clothing department. Welcome/may I help
                                       you?
    
おきゃくさま: Well, my best (most liked) friend is wearing a coat.  However, he likes 
                                      to wear sweaters. Please show me a sweater.

てんいん:          Which does he like better, red sweaters or blue sweaters?

おきゃくさま:     He likes red sweaters better, but among all sweaters, he likes
 green sweaters bestIs it OK to look at green sweaters?

てんいん:              Here are 2 green sweaters.  The long sweater is 10,000 yen
        and the short sweater is 5,000 yen.

おきゃくさま:     Please give me the short one.  It's a birthday present,  
 so/therefore it’s something-to-send.  

てんいん:              I have understood.  I am putting the sweater in a box,
        and I am wrapping it.  There is also sales tax.  In all, that will be
           5,500 yen.

おきゃくさま:     Is it OK to use a credit card? 

てんいん:              YesThank you very much.

B. Then, on the back of this page, write each of the Chapter 8 kanji.


宿題   しゅくだい   Homework

1、Fashion demonstration (for extra credit)
2.Store dialogue (see above)

Tuesday, December 10, 2019

Nakama Chapter 6 Vocabulary


o v b Nakama Chapter 6 Vocabulary    j u p


いそがしい                                           ひま(な)
 busy (for a person)                                         free time

アルバイト                                           しごと
 part time job                                               work

むずかしい                                          やさしい
difficult, hard                                              easy, gentle

テスト                                                  しけん
test                                                               test

せんたく(します)                              そうじ(します)
washing (does the wash)                              cleaning (does the cleaning)

うんどう(します)                               買いもの(します)
exercise (does exercise)                                shopping (does the shopping)

出かけます(で・かけます)                 買います (か・います)
goes out (opposite of “stays home)               buys

出ます(で・ます)                              出口(でぐち)
leaves, emerges                                            exit (noun)

来ます(きます)                               来週(らいしゅう)
comes                                                          next week

来年(らいねん)                              来月(らいげつ)
next year                                                     next month


高い(たか・い)                                高校(こうこう)
tall, high                                                      high school

                                                                       学校(がっこう)
school  (in general)
食べます(た・べます)                       飲みます(の・みます)
eats                                                             drinks

読みます(よ・みます)                       話します(はな・します)
reads                                                            speaks

書きます(か・きます)                        会います(あ・います)
writes      "                                                 meets

おんがく                                                        会話(かいわ)
music                                                          conversation

行きます(い・きます)                        帰ります(かえ・ります)
goes                                                             returns home

見ます(み・ます)                             聞きます(き・きます)
sees , looks at, watches                                hears, listens to

てがみ                                                 しんぶん
letter                                                            newspaper

ざっし                                                  じゅぎょう
magazine                                                     (academic) course, class
      (in high school or college)

バス        v                                      車(くるま)
bus                                                              car (wheeled vehicle)

じてんしゃ         b                            ひこうき    j
bicycle                                                        plane

でんしゃ                                                        しんかんせん
train                                                             “bullet” train

' でんわ(を かけます)
telephone (makes a phone call)

Monday, December 9, 2019

Nakama Chapter 8 Vocabulary (work in progress)


Nakama Ch. 8 Vocabulary

やすい                Cheap
高い、 たかい           Expensive
もって います
もって いる            To own, to have
出す 、 だす           To take out
いれる               To put in
つつむ               To wrap
もちます、もつ          To hold
見せる、みせます         To show
とる、とります         To pick, to take
きもの             Kimono (thing you wear)
セーター               Sweater
カーディガン              Cardigan
ジーンズ                   Jeans
(お)ぼうし             Hat
くつ                       Shoes
くつ下 、くつした          Socks
ゆびわ              Ring
めがね                     Glasses
かさ                  Umbrella
いくら             How much
いくつ             How many
てぶくろ                  Glove
上ぎ            Light jacket
下ぎ                      Underwear
トレーナー                Sweatshirt
きて います       Is wearing above the waist
はいて います      Is wearing below the waist
かぶって います     Is wearing (a hat)
かけて います      Is wearing glasses
して います       Is wearing accessories
                    Counters
まい           Flat things
さつ           Volumes (books, magazines)
本(ほん)        Long thin things
一つ、二つ、Etc。    Indigenous numbers 1-10


Is there anything else we should include?

December 9, 2019 -- Monday

令和元年1209日  月曜日   
月=げつ=がつ=つき=moon,  month

Japanese 3-4  
ワームアップ   
漢字 かんじを  2  X  書く。

しゅくだい

しゃしん

えいが

えいご

さかな

べんきょう

にく

でんわ 

くるま


Nakama Ch. 7  Verbs:  dictionary forms and plain negative forms
New and old verbs you should be able to speak and write in the present plain affirmative [“dictionary form”] and plain negative forms)  Be sure that you know what verb groups they belong to.  

あそびます                        あそぶ                     あそばない           Gr. 1

します                                 する                          しない                     Gr. 3

うたいます                     うたう                     うたわない           Gr. 1

見ます(みます)        みる                          みない                     Gr. 2

来ます(きます)        来る(くる)      来ない(こない Gr. 3

およぎます                      およぐ                     およがない             Gr. 1

あびます                            あびる                     あびない                Gr. 2

とります                            とる                          とらない                Gr. 1

入ります(はいります)はいる                 はいらない                 Gr. 1

おきます                            おきる                     おきない                Gr. 2

{です                                                                  じゃ ない           “copula”}





Postpone the handout below until tomorrow
Nakama Ch. 7    

Talking about what you like best.  Favorites.
飲みもの の 中(なか)で、 私 は オレンジ・ジュース が 一番(いちばん)すき です。  Among drinks, I like orange juice best.
大学 の 中 で、 先生 は シカゴ大学 が 一番 すき です。Among universities, Sensei likes the University of Chicago best.
Now you write 2 more sentences like the ones above:




Making comparisons (“I like A better/more than B.”
こうちゃ の ほう が コーヒー より おいしい です。Black tea is more delicious than coffee.
映画(えいが)の ほう が テレビ より たのしい です。Movies are more enjoyable than television.

Now you write 2 more sentences like the ones above:




宿題   しゅくだい   Homework

New York Times article about the death of Dr. Tetsu Nakamura, physician and humanitarian who healed the sick and taught irrigation methods in Afghanistan.



Link to supplementary video:



Assignment is to write a summary of at least 4 paragraphs, at least 4 sentences each, of the New York Times article.






Japanese 5-6  

ワームアップ    

漢字を 2X 書いて下さい。 まい日漢字を書いて、ね。

あたら(しい)、シン

ふる(い)、コ

はじ(める)、シ

お(わる)、シュウ

ね(る)、シン

お(きる)、キ

つく(る)、サク

たの(しい)、ガク、ラク

おんがく

ともだち

まえ、ゼン

うし(ろ)、あと、ゴ

ひだり

みぎ


Nakama Ch. 8 – special details (Handout)

A.   下さい   ください  Means "please-give" in itself

B.    Four uses of the te form:
   Verb て 下さい                         Please do (it)
   Verb て います                         Is/am/are doing (continuative)
   Verb て も いい です か。Asking permission
                         ”Is it OK to .......?"
   Verb て Second verb          
          Verb and verb (And between verbs)
                       Example:
         レストラン で 飲んで食べました。
         At the restaurant I drank and ate.

C. Verbs for wearing things:
    きます、きる         Above the waist 着ます
(don’t confuse with 来ます、来る )
    はきます、はく         Below the waist
    かぶる、かぶります   On the head, for hats
    かける、かけます        Glasses めがね
    する、します              Accessories like ties, belts, jewelry

D. Above and below kanji
  上 うえ  Above, on  上ぎ うわぎ  Light jacket

  下 した  Under, below 下 くだ  ください、下さい




宿題   しゅくだい   Homework

New York Times article about the death of Dr. Tetsu Nakamura, physician and humanitarian who healed the sick and taught irrigation methods in Afghanistan.


Link to supplementary video:


Assignment is to write a summary of at least 4 paragraphs, at least 4 sentences each, of the New York Times article.